【米子市】大切なおうちを守るために。屋根カバー工法で安心リフォーム

- 施工内容
- 屋根改修(カバー工法)
- お客様名
- S様
- 施工エリア
- 米子市 皆生
前回フローリングの貼り替え工事をさせていただいたS様より、「実はもうひとつ気になるところがあって…」とご相談がありました。
現地を確認すると、屋根が黒く変色している箇所があったので、すぐに状況を確認し、お見積もりをお出ししました。
その後、カバー工法にて屋根の改修工事を実施しました!
米子市S様邸の大切なお住まいが、これからも長く安心して暮らせる場所であるよう、お手伝いさせていただきました。
BEFORE
-
施工前の外観です。
-
正面から見た「スレート屋根」です。
屋根に黒く変色している部分が見られました。 -
今回は「カバー工法」で、しっかりと補修していきます!
「カバー工法」は既存の屋根のうえから、新しく屋根を設置する方法です。
葺き替えとは異なり屋根を撤去する必要がないため、費用を安く抑えられます!
施工中
-
屋根カバー工事にともない、ルーフィングの下地をしっかり貼りました!
-
ルーフィングの下地を貼り終えました!
-
下地の上から、ルーフィングを隙間なく貼ります。
ルーフィングとは「防水シート」のことです。屋根の下地に貼って、雨水が建物内部に入り込むのを防ぐとても大事な役割をしています。
お客様の声
色選びにはかなり悩みましたが、最終的に元の色とはまったく違う色に決めました。
完成後に仕上がりを見て、とても気に入っています。
屋根もかなり傷んでいたので、きれいになって安心しました。

担当者からのコメント
屋根の取り換えをするか、カバー工法で上から被せるかをご説明させていただき、カバー工法をされることになりました。
大がかりな足場を組まないので、費用が安く見た目にもそんなに変わらずに仕上がりました。
ルーフィングも丁寧に作業をしておりますので、漏水の心配もございません!