blog

お役立ちコラム

【実例紹介】築30年の家が見違えるリノベーション!ビフォーアフター

【実例紹介】築30年の家が見違えるリノベーション!ビフォーアフター

築年数が経ったお家、「そろそろリフォームしようかな?」と考えたことはありませんか?

築年数が経過した家は、経年劣化によりさまざまな問題が出てきます。
外壁のひび割れや屋根の傷み、断熱性能の低下、さらには設備の老朽化など、放っておくと住まいの快適性が損なわれるだけでなく、修繕費用も増してしまいます。

今回ご紹介するのは、築30年以上の住宅をリフォームした実例です。老朽化が進んだ家が、どのようにして見違えるほど美しく蘇ったのか、ビフォーアフターの様子を写真付きでご紹介します。

築30年以上でこんなに劣化が…

築30年が経過したお家は、外観の色あせやひび割れが目立ち、お家の内部も断熱性能が低下してしまいます。

特に、キッチンや浴室といった水回り設備は古くなり、使い勝手が悪くなるケースも多いです。

リノベーション前の主な課題

  • 外壁や屋根の劣化
  • 水回り設備の老朽化
  • 断熱性能の低下
  • 室内の間取りが古い

これらの課題を踏まえ、住まい全体の快適性を向上させるリフォームを計画します。

 

見違える仕上がりに!リノベーションのメリット

リノベーションで外壁塗装と屋根交換を行い、美しい新築同様の外観に生まれ変わります。

さらに、水回り設備の最新化と間取り変更で、使い勝手と家事動線が大幅に改善されます。

リノベーション後の主な改善点

  • 外壁塗装の刷新:ひび割れを補修し、耐候性の高い塗料で美観と耐久性を向上
  • 屋根のカバー工法:耐久性の高い屋根材に交換し、雨漏りリスクを軽減
  • 水回り設備の交換:最新のユニットバスやシステムキッチンを導入し、省エネ効果もアップ
  • 断熱性能の向上:窓の交換や断熱材の追加で、冬暖かく夏涼しい家に

マツヤで築30年以上のお宅をリフォームした事例

事例①:内装一新で、明るさいっぱいの空間へ

U様邸は築30年の細長い住宅で、日当たりが悪く、建て替えかリノベーションかで迷われていました。

見学会で費用面と愛着のある家を残すことからリノベーションを選択されました。

 

お客様名
U様
施工費用
1,230万円
施工期間
2.5ヶ月

 

住宅の外観

 

和室

 

 

お客様の声

トイレと洗面所は、おばあさんの居間のすぐ隣に変更し、「移動がとても楽になった」と喜んでいただきました。

図面

1階の図面

1階の図面

2階の図面

2階の図面

 

>>この事例の詳細をみる

事例②:夫婦2人のための家、50歳からの住まい

 

N様は、家族構成の変化と将来を見据え、1階中心の生活を希望されました。

今回のリノベーションでは、キッチンと浴室の間取りを変更し、寝室を2階から1階に移しました。

生活への支障を最小限にし、住みながら工事を進めることができました。

お客様名
N様
施工費用
500万円
施工期間
40日間

 

図面

BEFORE

BEFORE図面

AFTER

AFTER図面

■(リビング)BEFORE

リフォーム前の間取りでは、ダイニングスペースが狭く、冷蔵庫の置き場に不便を感じていました。

■(リビング)AFTER

リフォーム後は、16畳の広々LDKになりました。


■(脱衣室)BEFORE

 

■(脱衣室)AFTER

スペースが広がり、洗濯機スペースもつけました。

お風呂・洗面台・トイレの動線が近くなり、以前よりも快適になりました!

 

 

■(玄関)AFTER

玄関入って右側に、飾り棚を設けました。

季節ごとに飾りを変えて、楽しまれています。

 

>>この事例の詳細をみる

 

リノベーションとは?リフォームとの違い

リノベーションとは、古くなった建物に新たな価値を加えることを指します。
ただの修繕とは異なり、暮らしやすさやデザイン性を向上させることを目的としています。

リフォーム

主に建物の修繕や部分的な改修を指します。

壁の塗り直しや床の張り替え、古くなった設備の交換などが一般的なリフォームの例です。

建物の修繕や改善が主な目的で、基本的な構造や間取りは変えずに行うことが多いです。

リノベーション

建物全体や一部を大規模に改修して、機能性やデザインを大幅に向上させることを指します。

例えば、間取りを変更したり、最新の設備を導入したりすることで、新築のような住まいに生まれ変わらせることが一般的です。

大規模な改修で、建物の価値を高めたり、現代の生活様式に合わせたりすることが目的です。

 

築年数が経過した住宅に対しては、単なるリフォームよりも、家全体の性能を向上させるリノベーションが効果的です。

リノベーションの種類と特徴

リノベーションには、フルリノベーション部分リノベーションの2種類があります。

フルリノベーション

家全体を改修し、間取り変更や断熱性能の向上など、住まいの基本性能を大きく向上させる方法です。

築年数の古い住宅に適しています。

部分リノベーション

キッチンや浴室など、特定の部分だけを改修する方法です。

限られた予算で気になる箇所を改善したい場合におすすめです。

まとめ

築30年以上の家でも、適切なリフォームやリノベーションを施すことで、新築同様の快適な住まいに生まれ変わります。

特に断熱性能や設備の改善は、毎日の生活の快適さに直結します。

これからリフォームやリノベーションを考えている方は、まずは実例を参考にして、自分の理想の住まい像をイメージしてみてください!

マツヤでは、お客様のライフスタイルに合わせた最適なリフォームプランをご提案しています。

お気軽にご相談ください!

 

米子市でリフォームなら住宅再生工房マツヤにお任せください。

マツヤリフォームの
おすすめ

RECOMMEND

近さは安心!

米子市内なら30分以内に駆けつけます!!

0120-399-028

電話受付時間 10:00-17:00(平日・土曜日)

じっくり相談ならご来店がオススメ

営業時間 10:00-17:00
※日・祝日は完全予約制です

鳥取県米子市で水まわり/
外壁塗装ならマツヤへ

ご相談/来店予約は
お気軽に

CONTACT

気軽なチャットが好評!
LINEで来店予約も可

LINE受付時間 10:00-17:00
(平日・土曜日)

じっくり相談ならショールーム
見学がオススメ

店舗営業時間 10:00-17:00
※日・祝日は完全予約制です

〒683-0804 鳥取県米子市米原7丁目2-1

お急ぎの場合はお電話で承ります!

0120-399-028

受付時間 10:00-17:00(平日・土曜日)

マツヤでは迷惑な営業電話を一切行っておりません。どうぞご安心して、お問い合わせください。