blog

お役立ちコラム

築20年から考える「家の延命リフォーム」!建て替え前に見直したいポイントとは?

築20年から考える「家の延命リフォーム」!建て替え前に見直したいポイントとは?

こんにちは!
住宅再生工房マツヤ(松和建設)の山根です。

「そろそろ我が家も築20年…。そろそろどこか直したほうがいい?」
そんなご相談が最近増えてきました。

住宅は築20年を超えると、目に見える場所・見えない場所の両方で劣化が進みやすい時期になります。
ですが、きちんと手を加えていけば、まだまだ長く・快適に住み続けることができます!

今回は「家を建て替えなくても、しっかり延命できるリフォーム」をテーマに、築20年から見直したいポイントをご紹介します。
「うちもそろそろかも…」と思ったら、ぜひ参考にしてくださいね!

築20年、家はどんな状態になってる?

家の寿命を縮める大きな要因は、「気づかないうちに進んでいる劣化」です。
築20年頃には、次のような症状が出てくるケースが多く見られます。

 

よくあるチェックポイント

✅外壁の色あせ・コーキングのひび割れ

✅屋根のズレや雨漏りの兆候

✅床鳴り、クロスの浮き・はがれ

✅給湯器やトイレの不具合、水まわりの老朽化

✅サッシや玄関ドアの建て付け不良

✅押入れや床下のカビ・湿気

 

これらを放っておくと、建物の構造部にまで影響が及ぶことも…。
まだ住めるから大丈夫」ではなく、「今だからこそメンテナンス」を考える時期です。

家の延命に効く!おすすめリフォーム6選

それでは、築20年以降に検討したい「家の寿命を延ばすためのリフォーム」をご紹介します。

1:屋根・外壁の点検&リフレッシュ

屋根の点検屋根や外壁は、雨風・紫外線から家を守る“最前線”
経年劣化が進むと、防水性が失われ、雨漏りや構造材の腐食につながります。

おすすめのメンテナンス

✅屋根の塗装 or 葺き替え

✅外壁の塗装、ひび割れ補修

✅シーリング(コーキング)の打ち直し

 

色あせた外観も一新でき、見た目も気分もリフレッシュできます♪

2:給湯器・水まわり設備の交換

給湯器のリモコン給湯器の寿命は一般的に10〜15年程度です
「お湯の温度が安定しない」「異音がする」などの症状がある場合、そろそろ交換時期かもしれません。

水まわりのトイレや洗面台なども、20年経つとパーツ劣化や水漏れのリスクが高くなります。
節水型・節電型の最新モデルに変えることで、使い勝手もコストもグッと快適になりますよ!

3:床下の湿気&シロアリ対策

床下の写真床下は、目に見えないけれどとっても大事な部分。
通気性が悪いと湿気がこもり、シロアリやカビの発生木材の腐食などにつながります。

おすすめリフォーム

✅床下換気扇の設置

✅防湿シートの施工

✅シロアリ予防・駆除処理

 

床下の点検は、プロにお任せください!

4:窓の断熱・結露対策

内窓築20年以上前の住宅では、断熱性が低い単板ガラスの窓が使われていることも多く、冬場の結露や夏の暑さ、冬の寒さに悩まされがちです。そこで注目されているのが「内窓(二重窓)」の設置です!

 

✅結露を大幅に減らせる

✅光熱費の節約につながる

✅防音・防犯対策にも◎

 

さらに2025年現在、「先進的窓リノベ2025事業」という補助金制度を活用すれば、内窓リフォームの費用がグッとお得になります!

 

>>先進的窓リノベ2025事業についてはこちら

 

5:バリアフリー・将来を見据えた改修

バリアフリーの住宅これから長く住み続けるなら、「将来のための備え」も大切です。

 

✅玄関や廊下に手すりを設置

✅段差を解消してつまずき防止

✅滑りにくい床材に変更

✅スマートロックや自動照明などの導入

 

ご家族の高齢化や介護が必要になったときに、「やっておいてよかった!」と実感されるリフォームになります。

6:室内の内装リニューアルで気分一新!

クローゼットの写真築20年を過ぎると、内装の経年劣化も目立ってきます。
クロスの黄ばみ、床の傷みなどをリフォームすることで、家全体がグッと明るくなります。

✅クロス・フローリングの張り替え

✅押し入れをクローゼットへ変更

✅収納の増設など、暮らしに合わせた間取り調整も◎

まとめ

築20年からが“第2の住まい時間”のスタート!

家は「建てて終わり」ではなく、「育てていくもの」。
築20年は、ちょっとした修繕や補修ではカバーしきれない部分が出てくる反面、しっかり手を加えれば、これから20年、30年と長く快適に暮らせる家に生まれ変わるチャンスです!

延命リフォームの流れはこの4ステップ!

点検(状態を知る)
→ ② 修繕(直す・整える)
→ ③ 快適性アップ(住みやすくする)
→ ④ お家の延命(長く住み続ける)


「今ある家を、これからも大切に暮らしていきたい」
そんな想いに寄り添うのが、私たちマツヤのリフォームです。

 

📞ご相談・点検・お見積もりは【無料】です!
「うちもそろそろかも…」という方は、まずはお気軽にご連絡ください😊

 

 

 

米子市でリフォームなら住宅再生工房マツヤにお任せください。

マツヤリフォームの
おすすめ

RECOMMEND

近さは安心!

米子市内なら30分以内に駆けつけます!!

0120-399-028

電話受付時間 10:00-17:00(平日・土曜日)

じっくり相談ならご来店がオススメ

営業時間 10:00-17:00
※日・祝日は完全予約制です

鳥取県米子市で水まわり/
外壁塗装ならマツヤへ

ご相談/来店予約は
お気軽に

CONTACT

気軽なチャットが好評!
LINEで来店予約も可

LINE受付時間 10:00-17:00
(平日・土曜日)

じっくり相談ならショールーム
見学がオススメ

店舗営業時間 10:00-17:00
※日・祝日は完全予約制です

〒683-0804 鳥取県米子市米原7丁目2-1

お急ぎの場合はお電話で承ります!

0120-399-028

受付時間 10:00-17:00(平日・土曜日)

マツヤでは迷惑な営業電話を一切行っておりません。どうぞご安心して、お問い合わせください。